CLIL Academy
CLIL Academy
  • CLIL Academy(日本語)
  • CLIL Academy(ENGLISH)
  • CLIL Academy サービスの概要
  • CLIL Academy | Teacher Ed
  • CLIL教員研修プログラム
  • CLIL Academy | 英会話

クリルアカデミーは、日本における会社組織・学校組織・個人に対し、専門的な英語学習トレーニングと教育サービスを提供する事業を、3つの柱で展開しています。

生徒向け授業・教師研修

クリルアカデミーは、各教科の授業を英語で教える「英語イマージョン教育」や「CLIL式学習」を日本国内でも先駆けて実践してきた経験があります。また、文部科学省の新しいガイドラインに従い、語学の習得を加速するために開発された「アクティブ・ラーニング」の手法を取り入れ、生徒たちの4技能(聞く・話す・読む・書く)を伸ばしています。クリルアカデミーの行う授業では、海外で行われている方式を日本の生徒に経験してもらっています。授業を通して、生徒たちは論理的、包括的、分析的、創造的に考える力を育んでいきます。グループ活動を基本に問題解決に取り組むことで、協調性・コミュニケーション能力・プレゼンテーション能力を養います。

  

クリルアカデミーでは、教師研修や勉強会なども行なっています。「英語イマージョン教育」や「CLIL式学習」の説明や実践例紹介のほか、海外における学習方法などを紹介することで、先生方の視野を広げるお手伝いをさせていただいています。


クリルアカデミーは、J-CLIL(日本CLIL教育学会)と協力して、包括的なCLIL教員研修プログラムを開発しています。 この30時間のコースでは、英語を第二言語とする教師や教科担当の教師などが、日本の教育機関で内容言語統合型学習(CLIL)の指導の際に使用できるアイデア、理論的フレームワーク、およびその他沢山の指導テクニック等を紹介します。 コースを修了した教師は、J-CLILの教師資格を取得します。 このコースは2022年夏より、教員免許のある応募者を対象に提供されます。

学校のCLIL教育サポート

クリルアカデミーでは、英語イマージョン教育やCLIL式学習を導入した学校に、アドバイスを含め様々なサポートをする事業を行っています。具体的には、英語で数学や理科を教えることが出来るネイティブ教員の採用、採用教員に対するトレーニング、カリキュラムの作成、教材選びなどに関するアドバイスなどです。 学校に訪校してCLIL式授業を参観することもあれば、メールや電話で相談を受けてアドバイスをすることもあります。また、学校説明会などで生徒や保護者への説明やデモンストレーション授業を行ったりもしています。

教材の開発

クリルアカデミーでは教育開発出版と業務提携し、英語で学ぶ数学の教科書「新中問SHIN-CHU-MON」の編集に協力しました。それに伴い、ビデオトレーニングシリーズにおいて、教科書内容の解説と読み上げの両方を担っています。

  • CLIL Academy | 個人情報保護方針

CLIL Academy

大阪府大阪市港区田中1–13–5

© 2025 CLIL Academy, LLP - All Rights Reserved

Powered by

This website uses cookies.

We use cookies to analyze website traffic and optimize your website experience. By accepting our use of cookies, your data will be aggregated with all other user data.

Accept